第2メディア通信

雑多な情報社会をより雑多に楽しむ次世代メディアブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

多文化共生社会を目指して~多様性推奨協会会長インタビュー~

現代は多文化社会の様相を呈している。民族主義の時代は終わりを告げ、様々な民族、様々な国籍の人々が共同体を形成する社会になっているのだ。そうした中で、我々が目指していく社会とは一体どのようなものであろうか?今回編集部では独自取材の元、多様性…

タイトル「夜明け」

【解説】 男「やれそうだったから」 女「やりたかったから」 そんな、利害が一致したどこにでもある夜の終わり を表現しました ちなみに、この2つを良く吸う私は高度な自給自足をしているのやもしれません。 そして、そんな夜を私は知りません。 文責:HATO

特集 調査数値44%~我々の向かうべき道~

10年間20%台で推移してきた数値が40%まで増加した……いま日本に何が起きているのか。今我々に降りかかる未曽有の危機。我々に未来はあるのか……編集部では専門家の意見も交えながら特集する。 数値安定神話の崩壊ーグラフへの影響もー 数値の調査が開始され…

【必読!】たったnカ月で未経験から<undefined>円稼いだ方法!

皆さんこんにちは! 突然ですが お金足りてます? お金足りているっていう人は,この記事を見ないでください. きっと,ありすぎて困るので(笑) きっと多くの方が足りてないんじゃないんですかね? おいしいもの食べたい. 新しい服が欲しい. いい車に乗り…

【第1回】世界初公開「Qキー推進委員会」に迫る

パソコンは今や生活必需品の一つとなっている. そのパソコンを操作するときに必要なものがある. それは,キーボードだ. 多くの人間はこのキーボード操作で情報を入力し,計算,検索,様々なことを行う. しかし,このキーボードの中で圧倒的に押す頻度の…

連載企画・アートの時間

みなさんはこんな経験ありませんか?とりあえずデートで格好つけて現代アートの美術館に行っても何が描いてあるのかわかんない。何の意味があるのかわかんない。本を読んで学ぼうにも西洋美術の総ざらい本では現代アートは巻末にちょろっと載ってるだけ。挙…

吉田コラム

情報氾濫の今だからこそモンド 観客の見世物的好奇心に訴えかける猟奇的なモキュメンタリー映画の事をモンド映画という。1962年に公開され、日本でも大ヒットしたグァルティエロ・ヤコペッティの『世界残酷物語』の原題が語源だ。内容を見ればスプラッタや人…

大人気ホビー特集 BONSAI

BONSAIはパーツをカットして改造できる観賞専用植物!いろんな改造で自分専用に改造を加えたオリジナルBONSAIでライバルたちとバトルだ! 選べるカスタマイズ4種類! 松柏類! オーソドックスなBONSAIを楽しみたいキミにオススメのBON…

チェックシャツの底辺生活~知られざる実態~

汚く物が散乱した部屋、洗濯もされずに着たきり、いくらほつれても直してもらえない薄汚れた容姿……底辺のような生活に喘ぐチェックシャツが急増している。オタクの母親に買われ、オタクに着られたまま10年以上も底辺生活に喘ぎ続ける彼ら。彼らが底辺生活か…